スポンサーリンク

【DIY】デリカD5のリアゲート(トランク)を車内側から開ける!

↓この記事をあとで読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


こんにちは、TANです。


アウトドアシーンなどでリアゲートから出入りしたい場合って結構ありませんか…?


我が家のデリカは


サードシート脱着ボルト


を取り付けていて、ちょっとした休憩などで広くなったトランクスペースを利用することがあります。

 



先日ふと


「このままリアゲートから外に出られればいいのに…」


と思いつき、情報収集開始!


意外と簡単にできそうなことがわかったのでさっそく作業開始します!!


費用もあまりかからないのでオススメのDIYですよー!

スポンサーリンク

用意するもの



・モーメンタリスイッチ(モーメンタリ:押している間はON。離すとOFFになるスイッチ)

 



・配線コード(0.5sqくらい)…1mもあれば十分

 



・分岐タップ…2個

 



・ギボシ端子…オス・メス各2個

 



・ハンドル(付けたい場合は用意)…私はサードシートのアシストグリップを流用しました。

スポンサーリンク

いざ作業開始!

リアゲートの内張りを剥がす



まずはボルトを外す。(画像参照)





プッシュボルト(2か所)とハンドル部(2か所)のビスを外す。





あとはクリップ止めなので引っ張ると取れます。
(白いのがクリップです)




スイッチを取り付けるための穴を空ける



私の場合はこの謎のスペースに取り付けることにしました。











もしスイッチが不要になったら蓋をすれば元通りに!w




(番外編)ついでにハンドルも取り付け!



別になくても良いかと思いますが、個人的に付けたかったので付けますw


ハンドルは以前のDIYで余ったサードシートのアシストグリップを流用します!



ボルトでポン付けだと内張りが持たなそうだったので裏面に木材を取り付けて補強しました!








↑奇跡的にハンドルと謎のスペースの幅がピッタリ!

車体側の配線を分岐する



リアゲートの開閉スイッチに繋がる配線は、黄&黒と黒の線です。





これらの線を分岐タップで分岐しておきます。


端部にはギボシ端子をつけておきましょう。

スイッチを取り付ける



スイッチに配線をしていきます。


今回使用したスイッチはプラス・マイナスは関係無いようでした。


アマゾンにて購入。





取り付けはネジで線を挟むだけです。





少し不安だったので、絶縁も含めてホットボンドで補強しておきました。





この端部にもギボシ端子を取り付けます。



配線が完了したら内張りにスイッチを取り付けていきます。



今回使用のスイッチはリングが付属していて、内張りを挟むように締めこんでいけば取り付けが完了します。




内張りを元に戻して完成!



ギボシ端子同士を接続してから内張りを元に戻していきます。


窓枠部分だけ少しコツがいりますが、適当に叩けば入りますw


あとはスイッチを押してみて作動音がすればOKです!







スポンサーリンク

まとめ



だらだら作業しても1時間くらいで出来たので暇つぶしにはもってこいのDIYでした!


これで外遊びが捗りますね!


車横付けOKな釣り場で竿を眺めながらトランクスペースでぬくぬくしながら待機…なんて使い方もよさそうです!

 



※スイッチを押すとロックが解除されるので、積み荷などで誤作動がおきないように注意してください。


※保安装置に該当すると思われますので、作業は自己責任でお願いします。