2018.5.4~5 新十津川青少年キャンプ村
残念ながら雨予報…
このキャンプ場のチェックインは13:00~16:00です。
私たちが到着したのは13:00過ぎ、
すでに何組かはチェックインを済ませている様子。
何とか天気が持っているうちにタープの設営を完了!

朝晩の寒さに耐えるためバンガローを借りたのでテントなし!
ここのバンガローは4人用と6人用があり、今回借りたのは6人用です。
ちなみに料金は4人用で3,800円、6人用で5,700円です。
フリーサイトもあって、1張1,300円とのことですが、サイトが若干傾斜地になっていて初心者には厳しい印象でした。
降ったりやんだりの天気でしたが花火ができて良かった!

夜中は雨脚が強かったようですがアルコール注入のおかげでよく寝れましたー
朝方は結構冷え込んだのでこの時期は防寒対策は必須です。
翌日は隣接のグリーンパークしんとつかわで温泉に入って撤収!
周囲の池には鯉がいてエサを与えることができます(子供たちはコレが一番楽しかったみたい)
エサはグリーンパークしんとつかわ内の売店で100円で売ってます。
遊具もあって小さい子供連れにはおすすめのキャンプ場です。
ではまたー